所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シングルマザー生活便利帳   ひとり親家庭サポートBOOK       

著者名 新川 てるえ/著
著者名(ヨミ) シンカワ テルエ
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 男女平等在庫 禁帯出一般開架緑369.4//一般書016401350 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

373.22 373.22
373.22 373.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910469591
書誌種別 図書
タイトル シングルマザー生活便利帳   ひとり親家庭サポートBOOK       
タイトル(ヨミ) シングル マザー セイカツ ベンリチョウ
著者名 新川 てるえ/著 田中 涼子/著
著者名(ヨミ) シンカワ テルエ タナカ リョウコ
版表示 6訂版
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2017.12
ページ数 190p
大きさ 21cm
NDC10版 369.41
ISBN 4-8118-0825-3
内容紹介 先輩シングルマザーのアドバイスと使える情報が満載! 11職種の就職のポイントと職場の実際、賃貸・実家・持ち家・母子生活支援施設それぞれのメリット&デメリットのほか、役立つ制度、施設、法律などを紹介する。
著者紹介 1964年生まれ。千葉県出身。NPO法人M-STEP理事長。家族問題カウンセラー。1960年山梨県生まれ。早稲田大学卒業。フリー編集ライター。
件名1 単親家庭
件名2 シングルマザー
件名3 母子福祉



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。