蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
さまざまな共生 生物種間の多様な相互作用 シリーズ地球共生系 2
|
著者名 |
大串 隆之/編
|
著者名(ヨミ) |
オオグシ タカユキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1992.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 468// | 一般書 | 012654099 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010137971 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
さまざまな共生 生物種間の多様な相互作用 シリーズ地球共生系 2 |
タイトル(ヨミ) |
サマザマ ナ キョウセイ |
著者名 |
大串 隆之/編
|
著者名(ヨミ) |
オオグシ タカユキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1992.8 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
468.4
|
ISBN |
4-582-50022-6 |
内容紹介 |
アプローチとしては生態学・進化生物から細胞学・分子生物学まで、研究対象としては動物・植物から原生生物・細菌・ウイルスまで、さまざまな分野の研究者が、共生と生物種間の相互作用について、それぞれの角度から総合化への試みをなす一冊。 |
件名1 |
共生(生物学)
|
目次
内容細目
前のページへ