所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

楠    ものと人間の文化史 151     

著者名 矢野 憲一/著
著者名(ヨミ) ヤノ ケンイチ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架653//一般書015515197

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 ジャンプ 木村 衣有子 小林 紀晴 小林 恭二 澤西 祐典 三遊亭 白鳥 中川 大地 藤谷 文子 藤谷…
913.68 913.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810731742
書誌種別 図書
タイトル 楠    ものと人間の文化史 151     
タイトル(ヨミ) クスノキ
著者名 矢野 憲一/著 矢野 高陽/著
著者名(ヨミ) ヤノ ケンイチ ヤノ コウヨウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.9
ページ数 13,319p
大きさ 20cm
NDC10版 653.7
ISBN 4-588-21511-7
内容紹介 語源と字源、分布と繁殖、文学や美術における楠から、医薬品としての利用、キューピー人形や樟脳の船まで、楠と人間の関わりの歴史を辿りつつ、自然保護問題に及ぶ。
著者紹介 1938年三重県生まれ。國學院大學文学部日本史学科卒業。NPO法人五十鈴塾塾長。1972年三重県生まれ。國學院大學文学部神道学科卒業。神宮宮掌、神宮司庁広報室勤務。
件名1 くすのき



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。