蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
この椅子が一番! 椅子に関わる専門家100人が本音で選んだシーン別ベストな椅子とは…
|
著者名 |
西川 栄明/編著
|
著者名(ヨミ) |
ニシカワ タカアキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 758// | 一般書 | 016585507 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
旺文社図解全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
三省堂詳説古語辞典
秋山 虔/編,渡…
古語大鑑第2巻
築島 裕/編集委…
助動詞・助詞の早わかり表と「百人一…
松村 明/編,山…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
現代語古語類語辞典
芹生 公男/編
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
現古辞典 : 現代語から古語を引く
古橋 信孝/著,…
古語大鑑第1巻
築島 裕/編集委…
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
古典基礎語辞典
大野 晋/編
江戸時代語辞典
潁原 退蔵/著,…
字訓
白川 静/著
現代語から古語を引く辞典
芹生 公男/編
字訓
白川 静/著
角川全訳古語辞典
久保田 淳/編,…
助動詞・助詞の早わかり表と「百人一…
松村 明/編,山…
基礎古文書のことば
秋山 高志/監修
王朝語辞典
秋山 虔/編
角川古語大辞典第5巻
中村 幸彦/編,…
字訓
白川 静/著
全訳古語例解辞典
北原 保雄/編
古語林
林 巨樹/編,安…
ベネッセ全訳古語辞典
中村 幸弘/編
字訓
白川 静/著
角川古語大辞典第4巻
中村 幸彦/編,…
岩波古語辞典
大野 晋/[ほか…
角川新版古語辞典
久松 潜一/編,…
福武古語辞典
井上 宗雄/編,…
角川古語大辞典第3巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第2巻
中村 幸彦/編,…
古語大辞典
中田 祝夫/[ほ…
岩波古語辞典
大野 晋/[ほか…
角川古語大辞典第1巻
中村 幸彦/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910447819 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
この椅子が一番! 椅子に関わる専門家100人が本音で選んだシーン別ベストな椅子とは… |
タイトル(ヨミ) |
コノ イス ガ イチバン |
著者名 |
西川 栄明/編著
|
著者名(ヨミ) |
ニシカワ タカアキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
758
|
ISBN |
4-416-61743-4 |
内容紹介 |
名作椅子、座りやすい椅子、子どもに座らせたい椅子…。デザイナー、建築家、木工家、インテリアショップ店長など、椅子に関わる専門家のアンケート回答を基に、シーン別ベストな椅子を紹介。椅子の特徴やエピソードも解説。 |
著者紹介 |
編集者、ライター、椅子研究者。木に関することをテーマにして編集・執筆活動を行っている。著書に「名作椅子の由来図典」「一生ものの木の家具と器」「手づくりする木のカトラリー」など。 |
件名1 |
椅子
|
目次
内容細目
前のページへ