所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

母の家がごみ屋敷   高齢者セルフネグレクト問題       

著者名 工藤 哲/著
著者名(ヨミ) クドウ アキラ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可福祉・生活367.7//一般書016637480
2 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架367.7//一般書016329131

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910492799
書誌種別 図書
タイトル 母の家がごみ屋敷   高齢者セルフネグレクト問題       
タイトル(ヨミ) ハハ ノ イエ ガ ゴミヤシキ
著者名 工藤 哲/著
著者名(ヨミ) クドウ アキラ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2018.2
ページ数 206p
大きさ 19cm
NDC10版 367.75
ISBN 4-620-32467-8
内容紹介 離れて住む父や母の住まいが、なぜ「ごみ屋敷」に変わってしまうのか。その背景を探り、高齢者のセルフネグレクト(自己放任)の現状や行政の取り組み、課題を紹介する。『毎日新聞』掲載に追加取材を加え書籍化。
著者紹介 1976年青森県生まれ。毎日新聞社外信部記者。著書に「中国人の本音」など。
件名1 高齢者
件名2 セルフネグレクト



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。