蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 385.9// | 一般書 | 016540111 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910398527 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
折形 基本の包みと暮しの贈りもの |
タイトル(ヨミ) |
オリガタ |
著者名 |
内野 敏子/著
|
著者名(ヨミ) |
ウチノ トシコ |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
26cm |
NDC10版 |
385.97
|
ISBN |
4-579-21294-1 |
内容紹介 |
和紙で進物を包むときの方法やその包みのことで、武家の礼法として生まれた「折形」。祝儀袋や熨斗など基本的な折形に加え、今の暮しに合った、自由に気軽にできる包み方や紙の選び方を紹介。 |
著者紹介 |
1963年熊本生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。水引工芸家。水引教室主宰(熊本県熊本市)。著書に「水引」など。 |
件名1 |
包装
|
目次
内容細目
前のページへ