蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
宗教を生みだす本能 進化論からみたヒトと信仰
|
著者名 |
ニコラス・ウェイド/著
|
著者名(ヨミ) |
ニコラス ウェイド |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 161// | 一般書 | 015947530 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
浅田 次郎 奥泉 光 川村 湊 高橋 敏夫 成田 龍一 北上 次郎
もの語る一手 : Stories …
青山 美智子/著…
天皇問答
奥泉 光/著,原…
虚傳集
奥泉 光/著
アジフライの正しい食べ方
浅田 次郎/著
虚史のリズム
奥泉 光/著
母の待つ里
浅田 次郎/著
完本神坐す山の物語
浅田 次郎/著
熊神 : 縄文神話を甦らせる
川村 湊/著
アジア人物史12
姜 尚中/総監修…
アジア人物史9
姜 尚中/総監修…
アジア人物史6
姜 尚中/総監修…
アジア人物史5
姜 尚中/総監修…
日本ハードボイルド全集7
北上 次郎/編,…
アジア人物史3
姜 尚中/総監修…
アジア人物史4
姜 尚中/総監修…
北のおくりもの : 北海道アンソロ…
集英社文庫編集部…
帰郷下
浅田 次郎/著
帰郷上
浅田 次郎/著
アジア人物史11
姜 尚中/総監修…
アジア人物史10
姜 尚中/総監修…
流人道中記上
浅田 次郎/著
流人道中記下
浅田 次郎/著
アジア人物史2
姜 尚中/総監修…
アジア人物史1
姜 尚中/総監修…
アジア人物史7
姜 尚中/総監修…
アジア人物史8
姜 尚中/総監修…
旧約聖書がわかる本 : <対話>で…
並木 浩一/著,…
大名倒産下
浅田 次郎/著
大名倒産上
浅田 次郎/著
日本ハードボイルド全集5
北上 次郎/編,…
この国の戦争 : 太平洋戦争をどう…
奥泉 光/著,加…
歴史像を伝える : 「歴史叙述」と…
成田 龍一/著
とあるひととき : 作家の朝、夕暮…
三浦 しをん/著…
日本ハードボイルド全集4
北上 次郎/編,…
世界史の考え方
小川 幸司/編,…
日本ハードボイルド全集3
北上 次郎/編,…
母の待つ里
浅田 次郎/著
日本ハードボイルド全集2
北上 次郎/編,…
兵諌
浅田 次郎/著
日本ハードボイルド全集6
北上 次郎/編,…
<戦後知>を歴史化する
成田 龍一/著
書評七福神が選ぶ…2011-2020
書評七福神/編著…
日本ハードボイルド全集1
北上 次郎/編,…
五郎治殿御始末
浅田 次郎/著
方法としての史学史
成田 龍一/著
牛頭天王と蘇民将来伝説 : 消され…
川村 湊/著
阿佐田哲也はこう読め!
北上 次郎/著
長く高い壁
浅田 次郎/[著…
おもかげ
浅田 次郎/[著…
見果てぬ花
浅田 次郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910088620 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
宗教を生みだす本能 進化論からみたヒトと信仰 |
タイトル(ヨミ) |
シュウキョウ オ ウミダス ホンノウ |
著者名 |
ニコラス・ウェイド/著
依田 卓巳/訳
|
著者名(ヨミ) |
ニコラス ウェイド ヨダ タクミ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:The faith instinct |
NDC10版 |
162
|
ISBN |
4-7571-4258-9 |
内容紹介 |
原始社会において、宗教はなぜ不可欠だったのか? 信仰の本能はいかにして人間の本性に組み込まれたのか? 生物学、社会科学、宗教史を架橋して、宗教はいかに生まれ、どう進化したのかを解説する。 |
著者紹介 |
イギリス生まれ。科学ジャーナリスト。ケンブリッジ大学キングスカレッジ卒業。『ニューヨークタイムズ』紙の科学欄「サイエンスタイムズ」に寄稿。著書に「医療革命」など。 |
件名1 |
宗教-歴史
|
件名2 |
人類-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ