所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「精神分析入門」を読む    NHKライブラリー 114     

著者名 鈴木 晶/著
著者名(ヨミ) スズキ ショウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般146//一般書013481563

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベニシア・スタンリー・スミス 竹林 正子
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810103630
書誌種別 図書
タイトル 「精神分析入門」を読む    NHKライブラリー 114     
タイトル(ヨミ) セイシン ブンセキ ニュウモン オ ヨム
著者名 鈴木 晶/著
著者名(ヨミ) スズキ ショウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.2
ページ数 343p
大きさ 16cm
NDC10版 146.13
ISBN 4-14-084114-1
内容紹介 失錯、夢、神経症を扱った「精神分析入門」は、フロイト自身が行った講義である。日常的な経験を扱った前半と、精神分析理論そのものである後半の文章を通して、その理論の独自性と面白さを再現。
著者紹介 1952年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期修了。法政大学国際文化学部教授。著書に「フロイトからユングへ」「ニジンスキー神の道化」ほかがある。
件名1 精神分析入門



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。