所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ナーンラム   タイ作家・詩人選集 アジアの現代文芸  タイ 6   

著者名 タイ国言語・図書協会/編
著者名(ヨミ) タイコク ゲンゴ トショ キョウカイ
出版者 大同生命国際文化基金
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可地下書庫B929.3/ナ/一般書019223726

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910878181
書誌種別 図書
タイトル プロが教える親子キャンプ読本   アウトドアで子どもの感性を楽しく伸ばす コツがわかる本      
タイトル(ヨミ) プロ ガ オシエル オヤコ キャンプ ドクホン
著者名 長谷部 雅一/著
著者名(ヨミ) ハセベ マサカズ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2022.4
ページ数 128p
大きさ 21cm
NDC10版 786.3
ISBN 4-7804-2593-2
内容紹介 ファミリーキャンプをこれから始めたい人に向けて、自然の中で楽しいひと時を作るアイデアとノウハウを紹介。子どもにキャンプを教えるための心得、もしものケガや病気の対処法なども掲載。
著者紹介 アウトドアプロデューサー。株式会社BEACON代表取締役。著書に「ネイチャーエデュケーション」「自然あそびで子どもの非認知能力が育つ」など。
件名1 キャンピング



目次


内容細目

1 岩山の傷
ジップ・パンチャン/著
2 末っ子
シーダーオルアン/著
3 草刈人
シーダーオルアン/著
4 都会の人
パイロート・サーリーラット/著
5 まだ生きている者へ
ウォー・ウィプット/著
6 魔術のお医者さん
ウォー・ウィプット/著
7 どうして知りえるか?
ウィタヤーコン・チエンクーン/著
8 二通の手紙
ウィタヤーコン・チエンクーン/著
9 パーティー
ウィタヤーコン・チエンクーン/著
10 海霊の祟り
ピタヤー・ウォーンクン/著
11 少し力を
シーブーラパー/著
12 一本のひまわり
セーニー・サオワポン/著
13 涙も涸れ果てて
セーニー・サオワポン/著
14 ナーンラム
アッシリ・タマチョート/著
15 宵、水の表面に
アッシリ・タマチョート/著
16 タマムシ
アッシリ・タマチョート/著
17 わらの匂い
アッシリ・タマチョート/著
18 雨風が通り過ぎて
アッシリ・タマチョート/著
19 クントーン…お前は暁に戻るだろう
アッシリ・タマチョート/著
20 詩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。