蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
理性の起源 賢すぎる、愚かすぎる、それが人間だ 河出ブックス 101
|
著者名 |
網谷 祐一/著
|
著者名(ヨミ) |
アミタニ ユウイチ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 115// | 一般書 | 016548254 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910390926 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
理性の起源 賢すぎる、愚かすぎる、それが人間だ 河出ブックス 101 |
タイトル(ヨミ) |
リセイ ノ キゲン |
著者名 |
網谷 祐一/著
|
著者名(ヨミ) |
アミタニ ユウイチ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
115.3
|
ISBN |
4-309-62501-0 |
内容紹介 |
理性的であることは、人間にとってどんな意味があるのだろう。理性があることは進化の上で有利だったのだろうか。諸科学の最新の成果をふまえながらヒトらしさの根源に迫る、知的エンタテインメント。 |
著者紹介 |
1972年大阪府生まれ。ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)大学院修了。哲学博士(Ph.D.)。東京農業大学(オホーツクキャンパス)准教授。専門は科学哲学、生物学の哲学。 |
件名1 |
理性
|
件名2 |
進化心理学
|
目次
内容細目
前のページへ