所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代感動詞用法辞典          

著者名 浅田 秀子/著
著者名(ヨミ) アサダ ヒデコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架815//一般書016523980

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910386168
書誌種別 図書
タイトル 現代感動詞用法辞典          
タイトル(ヨミ) ゲンダイ カンドウシ ヨウホウ ジテン
著者名 浅田 秀子/著
著者名(ヨミ) アサダ ヒデコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2017.1
ページ数 20,342p
大きさ 20cm
NDC10版 815.6
ISBN 4-490-10888-0
内容紹介 現代日本語の「感動詞」420語の用法を懇切に解説。人間の口から発せられる感動詞・呼びかけ・挨拶・応答・掛け声、マンガの背景等に用いられる音声表現など幅広く収録。著者考案の「三線譜」により音調を正確に記述する。
著者紹介 昭和28年東京都生まれ。東北大学文学部国語学専攻卒業。辞書編集者・日本語研究者・日本語教師・メゾソプラノ歌手。日本語コスモス代表、日本大学非常勤講師。著書に「現代副詞用法辞典」他。
件名1 日本語-感動詞-辞典



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。