蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
石塔調べのコツとツボ 図説採る撮る測るの三種の実技
|
著者名 |
藤澤 典彦/著
|
著者名(ヨミ) |
フジサワ フミヒコ |
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 714// | 一般書 | 016524118 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910385606 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
石塔調べのコツとツボ 図説採る撮る測るの三種の実技 |
タイトル(ヨミ) |
セキトウシラベ ノ コツ ト ツボ |
著者名 |
藤澤 典彦/著
狭川 真一/著
|
著者名(ヨミ) |
フジサワ フミヒコ サガワ シンイチ |
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
195,5p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
714
|
ISBN |
4-86215-165-0 |
内容紹介 |
石塔の見方・時代判定のコツについて語った対談を掲載するほか、石塔の実測図の作成法をはじめ、拓本の採り方と写真の撮り方等について、石塔の記録作成という観点から解説する。欠字引き年号索引付き。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。元大阪大谷大学教授。編著に「石造物の研究」など。1959年生まれ。(公財)元興寺文化財研究所副所長。著書に「中世墓の考古学」など。 |
件名1 |
石造美術
|
件名2 |
塔
|
目次
内容細目
前のページへ