所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

入試改革はなぜ狂って見えるか    ちくま新書 1605     

著者名 物江 潤/著
著者名(ヨミ) モノエ ジュン
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部貸出中 帯出可一般開架376.8//一般書016994114 ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910829805
書誌種別 図書
タイトル 入試改革はなぜ狂って見えるか    ちくま新書 1605     
タイトル(ヨミ) ニュウシ カイカク ワ ナゼ クルッテ ミエルカ
著者名 物江 潤/著
著者名(ヨミ) モノエ ジュン
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.10
ページ数 219p
大きさ 18cm
NDC10版 376.87
ISBN 4-480-07421-8
内容紹介 総合学習、アクティブラーニング、高大接続改革…。教育や入試の改革はなぜいつも見当違いばかりなのか。受験現場で生じている問題を示し、それらの問題が放置されてしまう奇妙な入試改革の謎に迫る。
著者紹介 1985年福島県生まれ。早稲田大学理工学部社会環境工学科卒業。東北電力を経て、地元・福島で塾を経営するかたわら取材と執筆を行う。著書に「空気が支配する国」など。
件名1 入学試験(大学)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。