所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

全国昔話資料集成 12  角館昔話集 秋田        

著者名 武藤 鉄城/編
出版者 岩崎美術社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般388.1//一般書010583022

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010092206
書誌種別 図書
タイトル 全国昔話資料集成 12  角館昔話集 秋田        
タイトル(ヨミ) ゼンコク ムカシバナシ シリヨウ シユウセイ
著者名 武藤 鉄城/編
出版者 岩崎美術社
出版年月 1975
ページ数 295P
NDC10版 388.1



目次


内容細目

1 蛙の遊山
2 蛙の上方見物
3 二四が八
4 蟇と蟹
5 猿と雉と寄合田
6 狐と川獺
7 狡い兎
8 虎と田螺の競走
9 虎と亀の競走
10 一粒ァ千粒
11 屁を諌めた馬
12 念仏袋
13 信心な婆さん
14 炭焼男の信心
15 人のいうことを聞かない子供の話
16 茶と中風
17 淵の黄金
18 赤淵の朱
19 草取りと豆のサグリ
20 質取っても蜂取るな
21 大丸屋のお客
22 難問
23 六十二の祝い
24 人喰い娘
25 頭と王
26 三人兄弟
27 五人太郎作
28 鼠コ達に迎えられた爺ちゃ
29 良い爺と悪い爺
30 白餅地蔵
31 ウルシメコ
32 紅皿重宝
33 米福と糠福
34 継母の話
35 あんまり長い名1・2
36 屁ぴり爺1
37 鶯屁
38 屁ぷり嫁
39 屁ぴり爺2
40 馬鹿聟の挨拶1
41 馬鹿聟とご祝儀
42 馬鹿聟と唄
43 馬鹿聟の触れ声
44 馬鹿聟と小豆餅
45 馬鹿聟と大根漬け
46 馬鹿聟の話
47 馬鹿聟の雉追い
48 馬鹿聟の挨拶2
49 馬鹿嫁とオドシ味噌
50 金の母
51 梅の木屋敷
52 淵の甕
53 米寿の祝い
54 運命の神様
55 庚申とフフギの貝
56 背干の聟入り
57 野良息子の小鳥捕り
58 野良息子の雀捕り
59 狐の団扇
60 飛行の団扇
61 飛びシンチコ
62 地獄の箆コ
63 狐の扇
64 血を吸うミヅ木
65 貝風呂六兵衛
66 大寝入りの寝兵衛
67 古野多之兵衛
68 エーハイ軍兵衛
69 殿様と下僕
70 貧乏人の嫁取り
71 桃内小太郎
72 田螺男
73 林檎の怪
74 鴻ノ鳥の恩返し
75 猿の恩返し
76 恩を返した狐
77 入部太郎
78 三人の若勢
79 鼠の相撲
80 鮒の恩返し
81 鯉女
82 爺ちゃと蟹
83 犬猫報恩
84 延命小槌の取戻し
85 老猫報恩
86 蛙の報恩
87 地蔵さんのお礼
88 沢の地蔵
89 戻らず山
90 親捨山
91 怖くおかしく悲しい話
92 とんち者
93 無筆無讃の幕
94 小僧の智識
95 貧乏な舅
96 朱膳朱椀
97 銭湯のお客
98 唖が癒った話
99 立派な言葉
100 半殺しか皆殺しか
101 年頃のグルッとした
102 屁試合
103 婆と豆の粉
104 婆の腿の皮
105 虱たがれと瘡掻きと目腐れ
106 卵が串柿
107 地獄で断られた人々
108 ただ売り
109 泥棒と屁
110 嘘こき名人
111 和尚と小僧
112 俄か小僧
113 小僧と和尚
114 栄閑と風淡
115 鼻さ水入ってクッタクッタ
116 人参と牛蒡
117 豆腐の病気
118 茗荷の利き目
119 蛇草
120 銀杏の勝
121 三味線ひきの行衛
122 蚤の出来た話
123 過分
124 ムカデの聟
125 沢蟹
126 孝行鳩
127 雲雀
128 時鳥
129 燕
130 カラカラズ
131 涅槃と啄木鳥
132 熱い油揚
133 ガオターン
134 ダオ鳥
135 左甚五郎とダオ鳥
136 山の神と兎の喧嘩
137 猿の始まり
138 猿の面はなぜ赤い1・2
139 古屋の漏
140 十二支と猫
141 犬の脚
142 犬の目玉
143 馬毛の生えた六部
144 癩病の始まり
145 お寺の高燈籠と篝火
146 狸の茶釜
147 狐が騙された話
148 狐に騙された爺
149 小僧と狐
150 ドラメギの狐1・2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。