蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
サルが食いかけでエサを捨てる理由(わけ) ちくまプリマー新書 036
|
著者名 |
野村 潤一郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ノムラ ジュンイチロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S481// | 一般書 | 014837507 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダグ・シェーファー アンディ・デムスキィ 野澤 玲子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810467323 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
サルが食いかけでエサを捨てる理由(わけ) ちくまプリマー新書 036 |
タイトル(ヨミ) |
サル ガ クイカケ デ エサ オ ステル ワケ |
著者名 |
野村 潤一郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ノムラ ジュンイチロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
468
|
ISBN |
4-480-68738-6 |
内容紹介 |
昆虫にも心があるのか、犬と猫はどれぐらい違う生き物か、「ジュラシックパーク」のようなことは実現可能? 生命には意味があり、すべてはつながっている。驚きながら読むうちに、生き物と人間が見えてくる! |
著者紹介 |
1961年東京生まれ。野村獣医科Vセンター院長。100匹以上の動物と暮らし、全国から患者が訪れる。著書に「ミミズに笑われない生き方」「Dr.野村の犬に関する100問100答」など。 |
件名1 |
生態学
|
目次
内容細目
前のページへ