所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おばちゃんたちのいるところ          

著者名 松田 青子/著
著者名(ヨミ) マツダ アオコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般913.6/マ/一般書016532559
2 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架913.6/マ/一般書016508802

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910374801
書誌種別 図書
タイトル おばちゃんたちのいるところ          
タイトル(ヨミ) オバチャンタチ ノ イル トコロ
著者名 松田 青子/著
著者名(ヨミ) マツダ アオコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.12
ページ数 231p
大きさ 20cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-12-004918-7
内容紹介 「わたしたち、もののけになりましょう」 追いつめられた現代人のもとへ、八百屋お七や皿屋敷のお菊が一肌脱ぎにやってくる。愉快な連作短編集。『アンデル 小さな文芸誌』連載を加筆修正し単行本化。
著者紹介 1979年兵庫県生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業。著書に「スタッキング可能」「英子の森」「ロマンティックあげない」など。
内容注記 内容:みがきをかける 牡丹柄の灯籠 ひなちゃん 悋気しい おばちゃんたちのいるところ 愛してた クズハの一生 彼女ができること 燃えているのは心 私のスーパーパワー 最後のお迎え チーム・更科 休戦日 楽しそう エノキの一生 菊枝の青春 下りない



目次


内容細目

1 みがきをかける   5-30
2 牡丹柄の灯籠   31-50
3 ひなちゃん   51-66
4 悋気しい   67-81
5 おばちゃんたちのいるところ   83-95
6 愛してた   97-106
7 クズハの一生   107-121
8 彼女ができること   123-130
9 燃えているのは心   131-143
10 私のスーパーパワー   145-151
11 最後のお迎え   153-164
12 チーム・更科   165-173
13 休戦日   175-183
14 楽しそう   185-195
15 エノキの一生   197-204
16 菊枝の青春   205-220
17 下りない   221-231
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。