所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界子ども学大事典          

著者名 ポーラ・S.ファス/編
著者名(ヨミ) ポーラ S ファス
出版者 原書房
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 禁帯出2F調査R371.4//一般書016533117 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.45 371.45

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910372128
書誌種別 図書
タイトル 世界子ども学大事典          
タイトル(ヨミ) セカイ コドモガク ダイジテン
著者名 ポーラ・S.ファス/編 北本 正章/監訳
著者名(ヨミ) ポーラ S ファス キタモト マサアキ
出版者 原書房
出版年月 2016.12
ページ数 48,1425p
大きさ 27cm
原タイトル 原タイトル:Encyclopedia of children and childhood
NDC10版 371.45
ISBN 4-562-05332-2
内容紹介 最新の学術的成果を反映し、全体像を幅広い視野でとらえた子ども学研究の金字塔。「子ども」にかかわる433項目について、世界各国の子ども学研究者が論説。文中で言及された地名、歴史的事項、人物等は訳注で解説する。
著者紹介 1947年生まれ。コロンビア大学大学院で歴史学の学位を取得。カリフォルニア大学名誉教授。子ども史研究学会「子どもと若者の社会史学会」を創設、会長を務めた。
件名1 児童-便覧



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。