所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

名作童話を読む 未明・賢治・南吉          

著者名 宮川 健郎/編著
著者名(ヨミ) ミヤカワ タケオ
出版者 春陽堂書店
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般910.2/ミ/一般書016067682

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田丸 雅智 ニシワキ タダシ
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910048566
書誌種別 図書
タイトル 名作童話を読む 未明・賢治・南吉          
タイトル(ヨミ) メイサク ドウワ オ ヨム ミメイ ケンジ ナンキチ
著者名 宮川 健郎/編著
著者名(ヨミ) ミヤカワ タケオ
出版者 春陽堂書店
出版年月 2010.5
ページ数 278p 図版16p
大きさ 20cm
NDC10版 909.3
ISBN 4-394-90276-8
内容紹介 名作童話をより深く理解するための本。小川未明、宮澤賢治、新美南吉の作品についての鼎談のほか、童話のふるさと写真紀行、作家・作品をさらによく知るためのブックガイドも収録する。
著者紹介 1955年東京生まれ。立教大学大学院修了。武蔵野大学文学部教授。著書に「本をとおして子どもとつきあう」「子どもの本のはるなつあきふゆ」など。
件名1 童話



目次


内容細目

1 「童話」とは何か   いま、「童話」を読み直すために   3-14
宮川 健郎/著
2 『名作童話小川未明30選』を読む   鼎談   15-90
栗原 敦/述 杉 みき子/述 宮川 健郎/述
3 『名作童話宮沢賢治20選』を読む   鼎談   91-154
天沢 退二郎/述 石井 直人/述 宮川 健郎/述
4 『名作童話新美南吉30選』を読む   鼎談   155-222
遠山 光嗣/述 山元 隆春/述 宮川 健郎/述
5 名作童話の楽しみ   もっと読みたい、もっと味わいたい人のためのブックガイド   225-250
宮川 健郎/著
6 いくつもの旅、いくつもの対話   251-254
宮川 健郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。