蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
タイのかたち
|
著者名 |
赤木 攻/著
|
著者名(ヨミ) |
アカギ オサム |
出版者 |
めこん
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 302.2// | 一般書 | 016813658 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910660110 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
タイのかたち |
タイトル(ヨミ) |
タイ ノ カタチ |
著者名 |
赤木 攻/著
|
著者名(ヨミ) |
アカギ オサム |
出版者 |
めこん
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
302.237
|
ISBN |
4-8396-0318-2 |
内容紹介 |
「外来人国家」タイ。タイには「タイ人」はいない。誰が「タイ」をつくったのか? タイ研究の第一人者の長年の研究と考察が、明快なタイ論として結実。自らの体験を踏まえ、不明瞭な「タイのかたち」をわかりやすく伝える。 |
著者紹介 |
1944年岡山県生まれ。大阪外国語大学名誉教授。専門は東南アジア地域研究(タイ政治・社会論)。著書に「タイの永住日本人」など。 |
件名1 |
タイ(国名)
|
目次
内容細目
-
1 落椿抄
-
村上 元三/著
-
2 不義士の荊門
-
森村 誠一/著
-
3 べんがら炬燵
-
吉川 英治/著
-
4 師走十五日
-
山手 樹一郎/著
-
5 虱の唄
-
神坂 次郎/著
-
6 勘平切腹
-
直木 三十五/著
-
7 しじみ河岸の女
-
澤田 ふじ子/著
-
8 清水一角
-
尾崎 士郎/著
-
9 生きていた吉良上野
-
榊山 潤/著
-
10 西鶴置きみやげ
-
杉本 苑子/著
-
11 枯野抄
-
芥川 龍之介/著
-
12 物ぐるい
-
中山 義秀/著
-
13 裏切った女
-
舟橋 聖一/著
-
14 婆じゃとて
-
五味康祐
前のページへ