所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもを育てられない親たち          

著者名 草薙 厚子/著
著者名(ヨミ) クサナギ アツコ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架367.6//一般書017153589

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バラク・オバマ 山田 文 三宅 康雄
383.81 383.81

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009911025590
書誌種別 図書
タイトル 子どもを育てられない親たち          
タイトル(ヨミ) コドモ オ ソダテラレナイ オヤタチ
著者名 草薙 厚子/著
著者名(ヨミ) クサナギ アツコ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2024.2
ページ数 277p
大きさ 19cm
NDC10版 367.61
ISBN 4-7816-2286-6
内容紹介 なぜ、悲劇は繰り返されるのか? なぜ、誰も命を救えなかったのか? 実際に児童相談所で働いたジャーナリストが、内側から見た児童虐待と公的機関のリアルを語る。虐待する親、虐待される子どもの「脳」にも迫る。
著者紹介 ジャーナリスト・ノンフィクション作家。元法務省東京少年鑑別所法務教官。日本発達障害支援システム学会員。日本文藝家協会会員。著書に「少年A矯正2500日全記録」など。
件名1 児童虐待



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。