蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
漢字ど忘れ世代のためのもいちど始める漢字練習帳 小学校で習った漢字、きちんと書けますか @Basic
|
著者名 |
加納 喜光/著
|
著者名(ヨミ) |
カノウ ヨシミツ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 事務室 | 811// | 一般書 | 014728683 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810367183 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
漢字ど忘れ世代のためのもいちど始める漢字練習帳 小学校で習った漢字、きちんと書けますか @Basic |
タイトル(ヨミ) |
カンジ ドワスレ セダイ ノ タメ ノ モイチド ハジメル カンジ レンシュウチョウ |
著者名 |
加納 喜光/著
|
著者名(ヨミ) |
カノウ ヨシミツ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
811.2
|
ISBN |
4-7741-2135-5 |
内容紹介 |
パソコンの普及で「字は読めるけど書けない」人が急増中。小学校で習った漢字、間違いやすい漢字を対象に、合理的に漢字を把握して「字体の再構築」を図る一冊。パズルや豆知識等も収録し、楽しめるように工夫。 |
著者紹介 |
1940年鹿児島県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、茨城大学人文学部教授。著書に「読めそうで読めない漢字2000」「似て非なる漢字の辞典」「この漢字が読めますか?」など。 |
件名1 |
漢字
|
目次
内容細目
前のページへ