所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

熟語本位英和中辞典          

著者名 斎藤 秀三郎/著
著者名(ヨミ) サイトウ ヒデサブロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 禁帯出2F調査R833//一般書016532728 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

833.3 833.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910362431
書誌種別 図書
タイトル 熟語本位英和中辞典          
タイトル(ヨミ) ジュクゴ ホンイ エイワ チュウジテン
著者名 斎藤 秀三郎/著
著者名(ヨミ) サイトウ ヒデサブロウ
版表示 新版
出版者 岩波書店
出版年月 2016.10
ページ数 21,1984p
大きさ 23cm
付属資料の種類 CD-ROM(1枚 12cm)
NDC10版 833.3
ISBN 4-00-080319-9
内容紹介 熟語を重視した豊富な用例、懇切な文法解説、多様な文体を駆使した訳文の英和辞典。常用漢字体と現代仮名遣いに改めた新版。全文検索が可能な新版テキスト、底本本文を収録したCD-ROM付き。
著者紹介 1866〜1929年。仙台生まれ。正則英語学校を創立、校長となる。東京帝国大学文科大学講師などを歴任。著書に「斎藤和英辞典」など。
件名1 英語-辞典(英和)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。