蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
爆発的進化論 1%の奇跡がヒトを作った 新潮新書 685
|
著者名 |
更科 功/著
|
著者名(ヨミ) |
サラシナ イサオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S467// | 一般書 | 016289377 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910350271 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
爆発的進化論 1%の奇跡がヒトを作った 新潮新書 685 |
タイトル(ヨミ) |
バクハツテキ シンカロン |
著者名 |
更科 功/著
|
著者名(ヨミ) |
サラシナ イサオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
467.5
|
ISBN |
4-10-610685-9 |
内容紹介 |
眼の誕生、骨の発明、あごの獲得、脳の巨大化…。生物はときに劇的な進化を遂げ、そしてヒトが生まれた。私たちの身体に残る「進化の跡」を探りながら、従来の進化論を覆す最新生物学講座。 |
著者紹介 |
1961年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科修了。民間企業勤務を経て大学に戻り、東京大学総合研究博物館研究事業協力者に。「化石の分子生物学」で講談社科学出版賞受賞。 |
件名1 |
進化論
|
目次
内容細目
前のページへ