蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | J14// | 児童 | 022754848 |
○ |
2 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | J14// | 児童 | 022548554 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810489412 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
13歳からの論理ノート 「考える」ための55のレッスン |
タイトル(ヨミ) |
ジュウサンサイ カラ ノ ロンリ ノート |
著者名 |
小野田 博一/著
|
著者名(ヨミ) |
オノダ ヒロカズ |
出版者 |
PHPエディターズ・グループ
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
122p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
116
|
ISBN |
4-569-65560-2 |
内容紹介 |
論理って何だろう? 論理的ってどういうこと? 30分で読めて一生役に立つ、ゼロから学べるロジカル・シンキング入門。「論理的」の意味を完全に理解し、論理的に考え、述べることができるようになろう! |
著者紹介 |
東京大学大学院博士課程単位取得。日本経済新聞社データバンク局に6年間勤務した。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。著書に「論理的に話す方法」など。 |
件名1 |
論理学
|
目次
内容細目
前のページへ