所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

脱「臆病」入門   自分をすり減らさず満足な毎日を過ごすための実践術       

著者名 松本 圭介/著
著者名(ヨミ) マツモト ケイスケ
出版者 すばる舎リンケージ
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架188//一般書016328223
2 東部在庫 帯出可一般開架188.7//一般書015800940

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.74 188.74

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910345058
書誌種別 図書
タイトル 脱「臆病」入門   自分をすり減らさず満足な毎日を過ごすための実践術       
タイトル(ヨミ) ダツ オクビョウ ニュウモン
著者名 松本 圭介/著
著者名(ヨミ) マツモト ケイスケ
出版者 すばる舎リンケージ
出版年月 2012.2
ページ数 206p
大きさ 19cm
NDC10版 188.74
ISBN 4-7991-0079-0
内容紹介 臆病の3大原因「自信不足」「自意識過剰」「存在の不安」を鎮めるには? 自分だけの行動基準をもつ、奪い合いの人間関係から距離を置くなど、仏教の智慧から「脱」臆病に役立つエッセンスを取り出して紹介する。
著者紹介 1979年北海道生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。浄土真宗本願寺派僧侶、布教使。東京・神谷町光明寺所属。光明寺仏教青年会代表。著書に「おぼうさん、はじめました。」など。
件名1 真宗
件名2 仏教-法話



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。