蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
<つまずき>のなかの哲学 NHKブックス 1076
|
著者名 |
山内 志朗/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマウチ シロウ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 113// | 一般書 | 015701880 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810510062 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
<つまずき>のなかの哲学 NHKブックス 1076 |
タイトル(ヨミ) |
ツマズキ ノ ナカ ノ テツガク |
著者名 |
山内 志朗/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマウチ シロウ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
104
|
ISBN |
4-14-091076-4 |
内容紹介 |
哲学史に隠されたナゾナゾ=<謎>をめぐる闘いを照らし出し、論理的思考では超えられない人生の問いを生き抜く芸<ハビトゥス>を示す。ニヒリズムを超えて生きるための、異色の人生論にして哲学入門の登場! |
著者紹介 |
1957年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。新潟大学人文学部教授。著書に「天使の記号学」「普遍論争」など。 |
件名1 |
哲学
|
目次
内容細目
前のページへ