蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本人が知らない戦争の話 アジアが語る戦場の記憶 ちくま新書 1736
|
著者名 |
山下 清海/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマシタ キヨミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S210.7// | 一般書 | 017103783 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910977500 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本人が知らない戦争の話 アジアが語る戦場の記憶 ちくま新書 1736 |
タイトル(ヨミ) |
ニホンジン ガ シラナイ センソウ ノ ハナシ |
著者名 |
山下 清海/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマシタ キヨミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
210.74
|
ISBN |
4-480-07568-0 |
内容紹介 |
シンガポールにおける粛清、「戦場にかける橋」で出会った元英兵捕虜、帰国できなかった中国残留孤児…。長年アジアに残る戦争の記憶に耳を傾けてきた地理学者が、あまりにも理不尽な戦争の現実を明らかにする。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。筑波大学大学院地球科学研究科博士課程修了。理学博士。筑波大学名誉教授。著書に「華僑・華人を知るための52章」など。 |
件名1 |
日中戦争(1937〜1945)
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
目次
内容細目
前のページへ