所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

春の消息          

著者名 柳 美里/著
著者名(ヨミ) ユウ ミリ
出版者 第三文明社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架385.6//一般書016609350

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910471580
書誌種別 図書
タイトル 春の消息          
タイトル(ヨミ) ハル ノ ショウソク
著者名 柳 美里/著 佐藤 弘夫/著 宍戸 清孝/写真
著者名(ヨミ) ユウ ミリ サトウ ヒロオ シシド キヨタカ
出版者 第三文明社
出版年月 2017.12
ページ数 263p
大きさ 21cm
NDC10版 385.6
ISBN 4-476-03369-4
内容紹介 日本人の死生観をテーマに、かつて飢饉・冷害・震災といった大災害に見舞われた東北各地の墓地、霊場、神社仏閣、有形・無形文化遺産などを訪ねた記録。豊富なカラー写真とともに紹介する。エッセイ、対談も収録。
著者紹介 1968年茨城県生まれ。小説家、劇作家。「家族シネマ」で芥川賞を受賞。1953年宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科教授。神仏習合、霊場などをキーワードに日本の思想を研究。
件名1 葬制
件名2 供養
件名3 生と死



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。