所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

葉山の自然に生きる    野外の手帖 5     

著者名 畑山 博/著
著者名(ヨミ) ハタヤマ ヒロシ
出版者 マガジンハウス
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般914.6/ハ/一般書012788486

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 文良
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010156920
書誌種別 図書
タイトル 葉山の自然に生きる    野外の手帖 5     
タイトル(ヨミ) ハヤマ ノ シゼン ニ イキル
著者名 畑山 博/著
著者名(ヨミ) ハタヤマ ヒロシ
出版者 マガジンハウス
出版年月 1994.8
ページ数 221p
大きさ 19cm
NDC10版 914.6
ISBN 4-8387-0552-2
内容紹介 湘南・葉山の山腹に住む著者が、葉山の自然の中での生みの営みをつづる。山羊、ニワトリ、アライグマとの共生、海の見える畑での野良仕事など、若者のイメージとは異なる人間味豊かな湘南が味わえる。
著者紹介 1935年東京都生まれ。72年「いつか汽笛を鳴らして」で芥川賞受賞。主な著書に「『銀河鉄道の夜』探検ブック」「択捉海峡」「超俗の生活」「星の降る庭」など多数。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。