蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
吃音の世界 光文社新書 986
|
著者名 |
菊池 良和/著
|
著者名(ヨミ) |
キクチ ヨシカズ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S496// | 一般書 | 016723111 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910583002 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
吃音の世界 光文社新書 986 |
タイトル(ヨミ) |
キツオン ノ セカイ |
著者名 |
菊池 良和/著
|
著者名(ヨミ) |
キクチ ヨシカズ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
496.9
|
ISBN |
4-334-04392-6 |
内容紹介 |
言葉に詰まること=悪いこと? 幼少期から吃音で悩み苦しんできた医師が、自身の吃音体験談や吃音の発症の原因、吃音治療の歴史と現在、そして吃音外来で接した患者の事例を交えて、私達が多様な社会を生きるヒントを伝える。 |
著者紹介 |
1978年山口県生まれ。九州大学大学院医学研究院臨床神経生理学教室で博士号取得。同大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科助教。医学博士。専門は吃音症。著書に「ボクは吃音ドクターです。」など。 |
件名1 |
吃音
|
目次
内容細目
前のページへ