蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
学校の応急処置がよくわかる 緊急度の判断とその対応
|
著者名 |
玉川 進/著
|
著者名(ヨミ) |
タマカワ ススム |
出版者 |
東山書房
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 374.9// | 一般書 | 016839000 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910710896 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
学校の応急処置がよくわかる 緊急度の判断とその対応 |
タイトル(ヨミ) |
ガッコウ ノ オウキュウ ショチ ガ ヨク ワカル |
著者名 |
玉川 進/著
|
著者名(ヨミ) |
タマカワ ススム |
出版者 |
東山書房
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
NDC10版 |
374.9
|
ISBN |
4-8278-1581-8 |
内容紹介 |
学校での応急処置について解説。疾患・症状を「緊急性の高いもの」「外因性のもの」「内因性のもの」に分け、それぞれ、フローチャート、判断のポイント、処置、解説、「こんなことがありました」のキーワードでまとめる。 |
著者紹介 |
昭和37年生まれ。北海道出身。医師、医学博士。独立行政法人国立病院機構旭川医療センター臨床検査科部長。 |
件名1 |
学校保健
|
件名2 |
救急療法
|
目次
内容細目
前のページへ