所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鳥の渡り生態学          

著者名 樋口 広芳/編
著者名(ヨミ) ヒグチ ヒロヨシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架488//一般書016928979

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーノルド・ローベル エイドリアン・ローベル アーサー・ビナード
489.9 489.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910804592
書誌種別 図書
タイトル 鳥の渡り生態学          
タイトル(ヨミ) トリ ノ ワタリ セイタイガク
著者名 樋口 広芳/編
著者名(ヨミ) ヒグチ ヒロヨシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2021.6
ページ数 4,330p
大きさ 22cm
NDC10版 488.1
ISBN 4-13-060243-3
内容紹介 渡りの経路、経時的な移動様式、渡りの経路や時期と気象条件との関係、渡りを支える生理機能、渡りをめぐる保全と管理…。最新の研究を盛り込みつつ、鳥の渡りの実態を紹介する。
著者紹介 1948年横浜市生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。同大学名誉教授。慶應義塾大学訪問教授。日本鳥学会元会長。著書に「鳥の生態と進化」「鳥たちの旅」など。
件名1 渡り鳥



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。