蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
考古調査ハンドブック 14 朱丹の世界
|
出版者 |
ニューサイエンス社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210.1// | 一般書 | 016812104 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910303602 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
考古調査ハンドブック 14 朱丹の世界 |
タイトル(ヨミ) |
コウコ チョウサ ハンドブック |
出版者 |
ニューサイエンス社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
8,167p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
202.5
|
ISBN |
4-8216-0526-2 |
内容紹介 |
縄文・弥生・古墳時代の死体に施されている朱丹。朱丹の出現と施朱の風習、朱丹と水銀朱(辰砂粉)生産、中世辰砂水銀鉱山遺跡と水銀精錬、朱丹と古典などについて解説する。 |
件名1 |
遺跡・遺物
|
目次
内容細目
前のページへ