蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
火の女シャトレ侯爵夫人 18世紀フランス、希代の科学者の生涯
|
著者名 |
辻 由美/著
|
著者名(ヨミ) |
ツジ ユミ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2004.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 289/デ/ | 一般書 | 014490825 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810356868 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
火の女シャトレ侯爵夫人 18世紀フランス、希代の科学者の生涯 |
タイトル(ヨミ) |
ヒ ノ オンナ シャトレ コウシャク フジン |
著者名 |
辻 由美/著
|
著者名(ヨミ) |
ツジ ユミ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-7948-0639-6 |
内容紹介 |
彼女は情熱によって生き、情熱によって死んだ…。ヴォルテールとの濃密な学究生活。ニュートンの大理論「プリンキピア」完訳。知と愛と遊を紡いで43年の生涯を燃えるように飛翔したフランス最初の女性科学者の人生を描く。 |
著者紹介 |
東京教育大学理学部修士課程修了後、パリに学ぶ。作家・翻訳家。96年「世界の翻訳家たち」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。著書に「図書館であそぼう」「翻訳史のプロムナード」等。 |
件名1 |
デュ・シャトレ ガブリエル・エミリー-小説
|
目次
内容細目
前のページへ