蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
イスラームを読む クルアーンと生きるムスリムたち
|
著者名 |
小杉 泰/著
|
著者名(ヨミ) |
コスギ ヤスシ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 167// | 一般書 | 016595764 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910305985 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
イスラームを読む クルアーンと生きるムスリムたち |
タイトル(ヨミ) |
イスラーム オ ヨム |
著者名 |
小杉 泰/著
|
著者名(ヨミ) |
コスギ ヤスシ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
14,242p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
167
|
ISBN |
4-469-21354-6 |
内容紹介 |
イスラームとは何か。ムスリムとはどんな人びとか。イスラームをめぐるもっとも基本的な12の言葉、聖典クルアーンの12の章句、ムスリムの人生を示す13の言葉から、イスラームの本質を読み解く。 |
著者紹介 |
1953年北海道生まれ。マレーシア国民大学名誉博士(イスラーム文明学)。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授など。紫綬褒章受章。著書に「イスラームとは何か」など。 |
件名1 |
イスラム教
|
目次
内容細目
前のページへ