蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
彼女たちの文学 語りにくさと読まれること
|
著者名 |
飯田 祐子/著
|
著者名(ヨミ) |
イイダ ユウコ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 910.2/イ/ | 一般書 | 016261017 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910305501 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
彼女たちの文学 語りにくさと読まれること |
タイトル(ヨミ) |
カノジョタチ ノ ブンガク |
著者名 |
飯田 祐子/著
|
著者名(ヨミ) |
イイダ ユウコ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
10,358,5p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
910.26
|
ISBN |
4-8158-0835-8 |
内容紹介 |
<女性>というカテゴリーに組み入れられ、亀裂の感覚を生きながら、女性作家たちはいかに語ってきたのか。読まれることへの敏感さを<女性文学>の中に読み、マイノリティ文学について考えるための視座として示す。 |
著者紹介 |
1966年愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程満期退学。同大学大学院文学研究科教授。博士(文学)。著書に「彼らの物語」など。 |
件名1 |
日本文学-作家
|
件名2 |
女性(文学上)
|
目次
内容細目
前のページへ