蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
なぜ、地形と地理がわかると戦国時代がこんなに面白くなるのか 全50項目に地図がついてよくわかる! 歴史新書
|
著者名 |
渡邊 大門/編著
|
著者名(ヨミ) |
ワタナベ ダイモン |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 293.4// | 一般書 | 016251048 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910329137 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
なぜ、地形と地理がわかると戦国時代がこんなに面白くなるのか 全50項目に地図がついてよくわかる! 歴史新書 |
タイトル(ヨミ) |
ナゼ チケイ ト チリ ガ ワカルト センゴク ジダイ ガ コンナ ニ オモシロク ナル ノカ |
著者名 |
渡邊 大門/編著
|
著者名(ヨミ) |
ワタナベ ダイモン |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
210.47
|
ISBN |
4-8003-0985-3 |
内容紹介 |
なぜ、鉄砲は種子島に伝わったのか? なぜ、信長は岐阜城で天下統一を唱えたのか? なぜ、伊賀と甲賀が忍者の里になったのか? 応仁の乱から大坂夏の陣までの戦国時代の謎を「地形・地理」というアプローチで解く。 |
件名1 |
日本-歴史-室町時代
|
件名2 |
日本-歴史-安土桃山時代
|
目次
内容細目
前のページへ