所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

真珠湾   日米開戦の真相とルーズベルトの責任       

著者名 G・モーゲンスターン/著
著者名(ヨミ) G モーゲンスターン
出版者 錦正社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般253//一般書013983298

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

510 510

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810096543
書誌種別 図書
タイトル 真珠湾   日米開戦の真相とルーズベルトの責任       
タイトル(ヨミ) シンジュワン
著者名 G・モーゲンスターン/著 渡邉 明/訳
著者名(ヨミ) G モーゲンスターン ワタナベ アキラ
出版者 錦正社
出版年月 1999.12
ページ数 548p
大きさ 21cm
原タイトル 原タイトル:Pearl Harbor
NDC10版 253.07
ISBN 4-7646-0312-8
内容紹介 真の開戦責任は米国大統領ルーズベルトにあった。何人の反論も許さない綿密な事実調査と資料の分析により、ルーズベルトと彼を支えた政府高官や高級将校の責任を追及する。1947年刊の原著を本邦初訳。
著者紹介 1906年シカゴ生まれ。シカゴ大学卒業。『シカゴ・トリビューン』紙論説委員を務める。第二次大戦中、米国海兵隊総司令部広報部付ニュース班長。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 真珠湾



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。