蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
子どものやる気を引き出す魔法のことば 「伸びる子の両親」が知っているほめ方・叱り方
|
著者名 |
加藤 諦三/著
|
著者名(ヨミ) |
カトウ タイゾウ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 379.9// | 一般書 | 015134243 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810551730 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
子どものやる気を引き出す魔法のことば 「伸びる子の両親」が知っているほめ方・叱り方 |
タイトル(ヨミ) |
コドモ ノ ヤルキ オ ヒキダス マホウ ノ コトバ |
著者名 |
加藤 諦三/著
|
著者名(ヨミ) |
カトウ タイゾウ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
379.9
|
ISBN |
4-8379-2242-1 |
内容紹介 |
「上手に書けたね」「きれいに使ったね」「すごいぞ」 親の話し方ひとつ、聞き方ひとつで、子どもはどんどんやる気を見せる。子どもにうれしい変化を起こす「魔法のことば」を紹介する。 |
著者紹介 |
1938年生まれ。東京大学大学院修士修了。社会心理学者。早稲田大学教授。ハーバード大学ライシャワー研究所准研究員。著書に「不思議なほど、無理しないほうが愛される」「自信」など多数。 |
件名1 |
家庭教育
|
目次
内容細目
前のページへ