蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
韓国 近景・遠景
|
著者名 |
延 恩株/著
|
著者名(ヨミ) |
エン オンシュ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 302.2// | 一般書 | 016654720 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910510078 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
韓国 近景・遠景 |
タイトル(ヨミ) |
カンコク |
著者名 |
延 恩株/著
|
著者名(ヨミ) |
エン オンシュ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
302.21
|
ISBN |
4-8460-1666-1 |
内容紹介 |
「セウォル号」沈没から思うこと、キムチとキムジャン文化、お墓事情あれこれ…。韓国に生まれ、日本に暮らして20年の著者が、「いま見えてきた故国」の風景を活写する。メールマガジン『オルタ』掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
韓国生まれ。大妻女子大学准教授。学術博士。主な研究領域は国際文化、環太平洋地域文化、日韓比較文化、韓国語教育。著書に「太陽の神と空の神」など。 |
件名1 |
韓国
|
目次
内容細目
前のページへ