所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界言語文化図鑑   世界の言語の起源と伝播       

著者名 バーナード・コムリー/編
著者名(ヨミ) バーナード コムリー
出版者 東洋書林
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架802//一般書014102657

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

543.5 543.5
543.5 543.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810048525
書誌種別 図書
タイトル 世界言語文化図鑑   世界の言語の起源と伝播       
タイトル(ヨミ) セカイ ゲンゴ ブンカ ズカン
著者名 バーナード・コムリー/編 スティーヴン・マシューズ/編 マリア・ポリンスキー/編 片田 房/訳
著者名(ヨミ) バーナード コムリー スティーヴン マシューズ マリア ポリンスキー カタダ フサ
出版者 東洋書林
出版年月 1999.1
ページ数 225p
大きさ 31cm
原タイトル 原タイトル:The atlas of languages
NDC10版 802
ISBN 4-88721-336-0
内容紹介 今、世界には6000もの言語がある。そしてそれぞれの言語が、変化のまっただ中にある。人間の比類なき能力としての言語について、その発達と広がり、各地域言語の特徴、文字大系、言語のこれからなどを包括的に解説する。
著者紹介 マックス・プランク・インスティチュート進化人類学ディレクター及びライプツィッヒ大学教授。香港大学で言語学を教える。香港言語学会会長。
件名1 言語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。