蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「心の理論」から学ぶ発達の基礎 教育・保育・自閉症理解への道
|
著者名 |
子安 増生/編著
|
著者名(ヨミ) |
コヤス マスオ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 371.4// | 一般書 | 016250372 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910290295 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「心の理論」から学ぶ発達の基礎 教育・保育・自閉症理解への道 |
タイトル(ヨミ) |
ココロ ノ リロン カラ マナブ ハッタツ ノ キソ |
著者名 |
子安 増生/編著
|
著者名(ヨミ) |
コヤス マスオ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
8,250p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
371.45
|
ISBN |
4-623-07537-9 |
内容紹介 |
保育・教育の現場で子どもたちを理解するために-。多角的・重層的に「心の理論」を捉え、子どもたちの多様な発達の姿をわかりやすく説明する。『発達』掲載の特集内容に最新の知見を加え、新たな章を組み入れ再構成。 |
著者紹介 |
京都大学大学院教育学研究科博士課程中退。博士(教育学)。同大学大学院教育学研究科教授。著書に「心の理論」など。 |
件名1 |
児童心理学
|
件名2 |
発達心理学
|
目次
内容細目
前のページへ