蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
エロスと「わいせつ」のあいだ 表現と規制の戦後攻防史 朝日新書 551
|
著者名 |
園田 寿/著
|
著者名(ヨミ) |
ソノダ ヒサシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S326.2// | 一般書 | 016241865 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910282934 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
エロスと「わいせつ」のあいだ 表現と規制の戦後攻防史 朝日新書 551 |
タイトル(ヨミ) |
エロス ト ワイセツ ノ アイダ |
著者名 |
園田 寿/著
臺 宏士/著
|
著者名(ヨミ) |
ソノダ ヒサシ ダイ ヒロシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
326.22
|
ISBN |
4-02-273651-2 |
内容紹介 |
日本初の本格的「春画展」が大成功。一方、春画掲載の週刊誌は警察から「指導」を受けた。エロスとワイセツの線引きはどこなのか? 性表現をめぐる問題点を具体例を挙げて明らかにする。法で裁かれた文学作品の原文も掲載。 |
著者紹介 |
1952年熊本県生まれ。関西大学大学院法学研究科博士課程修了。甲南大学法科大学院教授。1966年埼玉県生まれ。早稲田大学卒業。フリーランス・ライター。ジャーナリズム論等がテーマ。 |
件名1 |
わいせつ
|
件名2 |
ポルノグラフィー
|
目次
内容細目
前のページへ