所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

藤枝静男と私          

著者名 小川 国夫/著
著者名(ヨミ) オガワ クニオ
出版者 小沢書店
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般910.2/フ/一般書012071954

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 国夫
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910279971
書誌種別 図書
タイトル 藤枝静男と私          
タイトル(ヨミ) フジエダ シズオ ト ワタクシ
著者名 小川 国夫/著
著者名(ヨミ) オガワ クニオ
出版者 小沢書店
出版年月 1993.11
ページ数 188p
大きさ 20cm
NDC10版 910.268
内容紹介 志賀直哉の系譜に位置する最後の私小説作家藤枝静男。人間の生の衝動と内部の深淵を描きつづけ、93年4月没。著者と、同郷の先輩との文学的同行者としての交流は35年に及ぶ。敬慕の筆で記された評論・回想の記録。
著者紹介 1927年静岡県生まれ。東京大学在学中に『近代文学』に短篇を発表。「アポロンの島」「試みの岸」など全作品は「小川国夫全集」にまとめられている。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。