所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語で外国人と話す技術          

著者名 高嶋 幸太/著
著者名(ヨミ) タカシマ コウタ
出版者 くろしお出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架817//一般書016721082

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910521724
書誌種別 図書
タイトル 日本語で外国人と話す技術          
タイトル(ヨミ) ニホンゴ デ ガイコクジン ト ハナス ギジュツ
著者名 高嶋 幸太/著
著者名(ヨミ) タカシマ コウタ
出版者 くろしお出版
出版年月 2018.6
ページ数 181p
大きさ 19cm
NDC10版 817.8
ISBN 4-87424-770-9
内容紹介 日本語を少し学んだ相手と楽しくコミュニケーションするためのコツを、日本語教師が伝授。25の場面ごとに会話の失敗例・改善例を示し、日本語で外国人と話す技術を解説する。外国人の視点を踏まえた日本語の特徴なども綴る。
著者紹介 東京学芸大学教育学部日本語教育専攻卒業。日本語教師。立教大学兼任講師。早稲田大学非常勤インストラクター。専門は教師教育、第二言語習得、海外日本語教育。
件名1 日本語-会話
件名2 コミュニケーション
件名3 外国人



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。