蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
石原莞爾資料 国防論策篇 明治百年史叢書 第18巻
|
著者名 |
石原 莞爾/著
|
著者名(ヨミ) |
イシハラ カンジ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 390// | 一般書 | 010596595 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810047488 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
接続された心 インターネット時代のアイデンティティ |
タイトル(ヨミ) |
セツゾク サレタ ココロ |
著者名 |
シェリー・タークル/著
日暮 雅通/訳
|
著者名(ヨミ) |
シェリー タークル ヒグラシ マサミチ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Life on the screen |
NDC10版 |
140
|
ISBN |
4-15-208204-6 |
内容紹介 |
人種、国家を超えて何千万人もの人間を結び付ける新たな空間、インターネット。そこに集う人々の、生活様式、社会認識、自己認識のあり方など、変わりゆく心のかたちを分析したレポート。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。ハーバード大学でパーソナル心理学と社会学の博士号を取得。マサチューセッツ工科大学社会科学部教授。著書に「インティメント・マシン」がある。 |
件名1 |
心理学
|
件名2 |
データ通信
|
件名3 |
通信網
|
目次
内容細目
前のページへ