蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
詩人・評論家・作家のための言語論
|
著者名 |
吉本 隆明/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシモト タカアキ |
出版者 |
メタローグ
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 801// | 一般書 | 013704918 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810060245 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
詩人・評論家・作家のための言語論 |
タイトル(ヨミ) |
シジン ヒョウロンカ サッカ ノ タメ ノ ゲンゴロン |
著者名 |
吉本 隆明/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシモト タカアキ |
出版者 |
メタローグ
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
804
|
ISBN |
4-8398-2018-X |
内容紹介 |
詩や小説や評論を書く人に、どこかで役に立つ言語論をめざして吉本隆明が講演したものをまとめる。言葉以前の内コミュニケーションや、言葉の起源、言語論からみた作品世界について語る。 |
著者紹介 |
1924年東京都生まれ。東京工業大学電気化学科卒業。詩人、文芸評論家。著書に「ハイ・イメージ論」「マス・イメージ論」ほか。 |
件名1 |
言語
|
件名2 |
文学
|
目次
内容細目
前のページへ