蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「婚活」現象の社会学 日本の配偶者選択のいま
|
著者名 |
山田 昌弘/編著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマダ マサヒロ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 367.4// | 一般書 | 015234982 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宇佐見 耕一 小谷 眞男 後藤 玲子 原島 博
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810718851 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「婚活」現象の社会学 日本の配偶者選択のいま |
タイトル(ヨミ) |
コンカツ ゲンショウ ノ シャカイガク |
著者名 |
山田 昌弘/編著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマダ マサヒロ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
367.4
|
ISBN |
4-492-22303-1 |
内容紹介 |
「婚活ブーム」の裏側で何が起きているのか!? 流行の背景や効果、様々な結婚活動や結婚支援活動の実態、アメリカとの比較分析などを紹介し、格差時代における若者の意識と結婚行動の実態を探る。 |
著者紹介 |
東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。中央大学文学部教授。専門は家族社会学。「新平等社会」で日経BP・BizTech図書賞受賞。ほかの著書に「希望格差社会」など。 |
件名1 |
結婚
|
目次
内容細目
前のページへ