所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パルテノン・スキャンダル   大英博物館の「略奪美術品」 新潮選書      

著者名 朽木 ゆり子/著
著者名(ヨミ) クチキ ユリコ
出版者 新潮社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般069//一般書014724657

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

590 590

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810364491
書誌種別 図書
タイトル パルテノン・スキャンダル   大英博物館の「略奪美術品」 新潮選書      
タイトル(ヨミ) パルテノン スキャンダル
著者名 朽木 ゆり子/著
著者名(ヨミ) クチキ ユリコ
出版者 新潮社
出版年月 2004.9
ページ数 203p
大きさ 20cm
NDC10版 712.31
ISBN 4-10-603540-5
内容紹介 大英博物館パルテノン・ギャラリーの展示品は、アクロポリスにある大神殿を装飾していた大理石彫刻である。英国大使エルギンによってパルテノン神殿から剝ぎ取られて以降、ギリシャ返還運動までを描く美術ノンフィクション。
著者紹介 東京生まれ。コロンビア大学大学院政治学科博士課程に学ぶ。雑誌の副編集長を経て、現在、ニューヨーク在住。著書に「盗まれたフェルメール」など。
件名1 ギリシア彫刻
件名2 大英博物館



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。