所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

みんなの当事者研究    臨床心理学増刊 第9号     

著者名 熊谷 晋一郎/編
著者名(ヨミ) クマガヤ シンイチロウ
出版者 金剛出版
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可福祉・生活146//一般書016937225

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910154034
書誌種別 図書
タイトル 古戦場は語る   長篠・設楽原の戦い       
タイトル(ヨミ) コセンジョウ ワ カタル
著者名 新城市設楽原歴史資料館/編
著者名(ヨミ) シンシロシ シタラガハラ レキシ シリョウカン
出版者 風媒社
出版年月 2014.12
ページ数 189p
大きさ 19cm
NDC10版 210.48
ISBN 4-8331-0567-5
内容紹介 なぜ長篠・設楽原の戦いは起こったのか? 火縄銃の鉄砲三段撃ちはあったのか? 信長が天下統一に大きく進むきっかけとなり、日本の歴史の転換点ともなったいくさの実像を、地元新城の学芸員がわかりやすく紹介する。
件名1 長篠の戦(1575)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。